ふるさと納税のはなし

そろそろ頼まないとマズイ!ふるさと納税はいつものアレ

ふるさと納税利用してます。

 

ふるさと納税・・・今年で3年目です。
アフェリエイトしているから頼むというわけではありません。
もともと医療費控除で2月になると確定申告を毎年提出していたので、

 

  • どうせ(会社休んで)申告書提出するのだから・・・
  • どうせ(税金払うんだから)今、払った方が安くなるなら・・・

そんな理由です。

 

 

 

スポンサードリンク



 



 

 

 

アフェリエイトサイト経由だと・・・

 

どうやら、自己負担分の2000円も更に払わなくてもよくなるらしい・・・

 

 

ポイントサイトでいくらか戻ってくるならば、
その方が好都合というもの。

 

どうやら、アクセストレードと、バリューコマースがセルフバックできるようです。
楽天のポイントで支払うとかはできないですね。
やはり税金ということなので、ポイント利用はNGなのかもしれませんね。

 

 

セルフバック金額を比較してみる。

 

【数字をみっつ使う時は表にする。】
とある会社のご教授通り、表にしてみる。
(ある意味クセですね。ここまでくると。)

 

項目 さとふる ふるなび
アクセストレード 300円/1回★ 5%※
バリューコマース 2.1%※ 2.1%※

 

 

★⇒何回でも利用は可能。

 

【アクセストレードのさとふる300円】
たとえば、10000円かける10回ならば、300円かける10回ということで、3000円のセルフバック。

 

※⇒購入金額に対してのパーセンテージ。

 

【バリューコマースの2.1%】
たとえば、10000円かける10回ならば、10000円かける10回かける2.1%ということで、2100円のセルフバック。
【アクセストレードのふるなび5.0%】
たとえば、10000円かける10回ならば、10000円かける10回かける5.0%ということで、5000円のセルフバック。

 

 

あ、アクセストレードに1本!!!
そちらの方がお得ですね。

 

 

ふるさと納税寄付金ざっくり目安はこんな感じ。

 

  • だいたい年収300万円で寄付金額の目安は11000円らしい。
  • だいたい年収600万円で寄付金額の目安は60000円らしい。
  • でも、細かいコト(扶養家族や住宅ローン控除や社会保険料やもろもろ)を計算すると、もうちょっと少なかったり多かったりするらしい。

 

 

自分はだいたい20000円分にしておく。

 

本当はもう少しOKだった気がしたが、
たいてい年末の懐がさみしくなる時期にふるさと納税の利用を行うので、
小遣い範囲で計算してしまう。
(それって家計としてどうなの?)

 

 

 

と・・・いうことで、寄付金額20000円でいくらセルフバックになるのか調べる。

 

  • 【アクセストレードのさとふる300円】

10000円かける2回ならば、300円かける2回ということで、600円のセルフバック。

 

  • 【アクセストレードのふるなび5.0%】

たとえば、10000円かける2回ならば、10000円かける2回かける5.0%ということで、1000円のセルフバック。

 

 

ふるなびだね。
お得なのは。

 

 

 

前からふるなびしか使っていなかったからラッキーw