サイト作りの悩みとか(カエテンWP作成備忘録)

今更ながら、サイト設計図を作ることとなりました。

今更ながら、サイト設計図を作ることとなりました。

 

 
作業を行う前にサイト設計図を作ると、全体像がわかりやすくなるし、どこまで作業を進めていくのかわかるから必要ということはわかっていました。
でも、これって、色んなサイトを見て研究したり、色んなサイトのサイト分解図を作ってどういう構造になっているのかわからないかぎり、作れないですよね?
 

スポンサードリンク



 



 

 

 

 

今まで作らなかった理由はのひとつとして、サイトの全体像をどうするか把握できていなかった。

 

 
例えば、引越サイトだけを特集しているような特化型のアフェリエイトサイトを作るのならばニーズや、悩みを書いていけばよいのかもしれません。
しかし、自分は毎日更新型のブログ型アフェリエイトの為、大まかなところでは必要な広告をぼんやり妄想できたものの、読者を増やしてから考えていけばいいという甘い考えでいたのです。
確かに読者もポチポチ出来ましたが、大きく伸びると言うわけではない。
また、SEO対策をしていないということもあり、あまり検索では引っかかってこない。
半年ぐらいはとりあえず、記事を書く練習がてら、自分がどれだけ作業できるのか考えているといった状態です。
 

どんなASPがこのブログには必要なのかだんだんわかってくる。

 

 
あらかじめ他のサイトの研究をしていれば、ブログを始めて10日もすれば、サイト設計図は作れるんじゃないかなと思います。
でも、サイト設計図に何が必要なのかとか、自分もぼんやり考えていました。
その時にちょうど投稿があったので、自分はそれを参考に書くことにしました。
まだまだ自分なりには修正や改正の余地があるかと思います。
 

誰もがサイト設計図をつくっているのか?

 

 
誰もが作っているというわけではなさそうです。
でも、サイトを完成させて放置させるという単一広告特化型のサイトを作る方は、作っているように感じます。
自分のようなブログ型の方は、修正や削除などの作業を頻繁に行うこともありますので、作業手間削減の為、行っていないという話も聞きました。
もしかしたら、サイト設計図という手法ではなく、他の手法でサイト記事の管理をしているのかもしれませんね。