自己紹介的なもの

一時期ブログから遠ざかりました

こんな自分でも、ブログから一時期遠ざかりました。

 

批判されたのです。

それも資格試験に受けに行けなかった日に。

 

 

スポンサードリンク



 



 

 

 

 

試験勉強中は妊婦でした。

 

【今回こそは合格して試験勉強人生に一度区切りをつけよう。】

 

そう考えていた時に妊娠が発覚。
実は年齢的に妊娠もしないとダメな時期となっていました。

産婦人科のかかりつけ医とは、次回の検診では不妊治療の話をしましょうかという状況でした。

 

実は妊娠しているかもと気が付いた時、
目標としている以外の試験勉強をしていて、
眠気がいつもとは異なる質ということを感じたのです。

 

とりあえず眠気がとまらないまま、試験を受けました。
もちろん勉強時間は予定していた勉強時間よりも少なかったです。
試験が終わった翌日、産婦人科に行き、

 

『卵がありますね』
とかかりつけ医に言われました。

 

 

出産予定日は試験日と同時期。

 

既に合格している方たちとオフ会を行い、
そこで妊娠していることを伝えました。
その時は皆、好意的でした。
出会った方たちの中にはなかなか妊娠できなかった方もいました。
(この時出会った方の、二人は妊娠出産を経験されました)

 

そして資格に特化したブログを作り更新していたところ、
とある方がコメントを記載するようになりました。
自分は無難なコメントを書いて返事をしました。

 

ブログを使ってコメント送り合い、
自分のやる気を奮い立たせる方もいるようですが、
正直なところ、ブログに毎日の進捗を記述することが精一杯でした。
ブログへのアウトプットに時間を取られたくない。
その時間があったら1問でも問題を多く解きたい。
その気持ちが強かったためです。

 

今回、また新たにこの資格ブログは過去記事をまとめて作ろうと考えています。
でも、来年に受験するということにはならないと思います。
1年ほど、しっかり勉強を行い、
合格できそうなラインになったら受験しようと考えます。
それまでは、勉強内容を記録として残すアウトプットブログとして、
運営していこうと計画しています。

 

まずは、ブログ収入を確保することの方が、
自分の中で優先順位が上位に位置していますので。

 

 

始めは好意的だった内容だが・・・最後には・・・

 

出産に対する不安、産後においての不安。
それは女性ならばわかるものと自分は考えていたのですが、
どうやらその考えは間違っていたようです。

 

自分は試験日10日前、予定日よりも7日早く出産しました。
試験会場に行きたかったからです。
でも、家族が反対。
理由は新生児の面倒を見ることができない。
搾乳機まで購入してわずかながら母乳を溜めたりもしました。
正直なところ、一日ぐらい粉ミルクを飲ましてでも見て欲しかったですね。

 

そのことをブログに書いたら叩かれました。

 

このヒトは多分、リア充だったんでしょう。
子供3人いて、
仕事もその資格試験を生かせる職場で、
上司の理解もそれなりにあって、
家族も協力的。
このヒトはその後、2次試験も合格しました。

 

自分は今でもこのヒトの真意がわかりません。
こちらは叩かれる意味がわかりません。

 

女性だから妊娠期の不安定さ、出産後の不安定さ・・・
そんなものとは無縁の人生だったのでしょう。

 

もちろん、コメントは無視しました。
何をこのヒトは求めているのか不明だからです。

 

その後、自分は他のサイト名で新たにブログを立ち上げました。
でも、ダメですね。
その時のモヤモヤ黒い感情が湧き出てきます。

 

試験は毎年1回。
毎年受験料を払いますが、出産後1度も試験会場に足を踏み入れていません。
結局家族の協力は1度も得られていないのです。
『子供がママと言って泣いたらどうするの?』
その日だけ、ママはいないものとして生活するという選択肢は、
私の家族にはないようです。
なので、子供が『ママがいなくても大丈夫』と言ってくれるまで、
自分は1日がかりの試験にはいけないのが現実となりました。

 

下記にコメントを記した方のやりとりを記載しておきます。
ちなみにこの方は今でも自分のブログを続けていらっしゃるようです。
そう、この方にとって、自分は正義だと思っているのでしょう。
合格もし、目標であった資格も取得できましたし。

 

言葉は感情が見えません。

 

その方が思いやりをもって言葉を紡いでいたとしても、
その言葉の中に批判的な単語が一つでもあると、
全体の文章の内容は否定となるんですよね。

 

言葉で商売をしている方々、
自分も含めてですが、言葉はよく選んで紡ぐようにしましょう。

 

 

下記コメントに書かれた言葉。

自分を律する為に。
この感情を忘れないようにするために。

お疲れ様です。
ごめんなさい。正直に書かせて頂きます。
「こうなる」ことは薄々感じていました。
それほど育児+仕事+勉強は甘いものじゃない。
思うようにいくものじゃない。と。
想定内だと思っています。

 

「できない理由」を並べている限り「できない」と
思いますよ。
「出来る方法」を考えない限り。

 

自分のイライラは周りに伝染してしまいます。
少し、落ち着きませんか?
落ち着いて考えてみませんか?
「どうしたらできるのか」を。

 

冷静になって客観的に周りと自分を見つめてみて欲しいです。

 

苦しいと思います。どうして私だけが。って。
でも、それが、ワーキングマザーが1級を取得しようとするなら
避けられない「こと」だと思います。

 

でも、思いやりを忘れないで。
自分「も」迷惑かけていることを忘れないで。

 

1級を取得しなくてはいけない年は「今年だけ」でしたか?
冷静になって、「計画」を立てみるのも
「できる方法」のひとつだと思います。

 

自分も他人も責めないで。
きっと、冷静になれば見えてくるのではないのでしょうか。

 

ガンバレ!!p(^^)q

 

どう思われるのかは自由だと思いますが・・・ね。