サイト作りを考える。基本の5つ+1つ。
そういえば、A8の初心者セミナを受講した時の記事を書いておくのを忘れていたことを思い出したので、今から書きます。
スポンサードリンク
どうして今更書きだすのかと言う事。
実はですね、自分の中でサイトの運営方針が大きな枠では決まっているものの、
実際に記事を書くとなると手が止まる。
そして好きなことはかけるけれどそれは実際のところ、収益ページというところに繋がらないんですね。
それではどうにもならないわけで。
今、サイトリサーチを行いながら、現在迷走運営しているサイトたちをどうにかしようと考えているのです。
初心者セミナーで教わったこと。
初心者セミナーとはいえ、期限付きの宿題もあります。
そして、まったくわからない人が参加するべきものではなかったのかな・・・というのがひとつの印象です。
セミナーの説明は理解できました。なんとなく。
でも、実際、手を動かして【どんなサイトを作りたいか】という実践に関しては、
ちょっと知識がない人間に関しては難しい内容だったのではないかと、
3ヶ月以上経た今はそう、感じるのです。
期限付宿題に繋がるサイト制作講習はこんな感じ。
①これから学んでみたいことをサイト軸に考える。
※具体的に書くと、そのあとの内容に繋がる。
②紹介する商品を10個以上洗い出してみる。
③②の中で、たくさんの記事が書けそうなものをひとつ選択する。
④どんな人に向けて商品や情報を書くかを考える。
⑤①から④を踏まえ、自分のサイトの名前を考えてみる。
実際、これでは手が進まなかった。
キーワードとなる単語を選んでも、分野としてざっくりしているし、
これではその商品を自分が選んで収益ページに設置すればいいのかわからなくなります。
だって、脱毛は脱毛で部分なのか、全身なのかもあります。
それと同時にコラーゲン化粧品を選ばなくてはならない。
なんかね、脳内パンク状態で、何から手をつければよいかわからなくなってしまったんです。
期限付き宿題は5ページ以上となっていたし、
ドメイン取得して、サイト作成して、記事書いて・・・
それを慣れていない人間が行うのだからもう、一大事!
サイト作成するのに調べながら作っているものだから、記事作成リサーチにまで進まない。
・・・無料ブログで作れってことっすかね・・・
そんな腐ったみかん脳になりながら、作りました。
多分、基本は同じなんだとおもう。
疲れてなんか、みせられるようなものでもない状態で提出してしまったので、
担当の方からは塩対応の連絡をもらいました。
自分でも、これ・・・どうしよう・・・
そんなサイトです。
そのあと、5個ほどサイトの基本設定を行ったので、さすがにどうやってサイト設定すればよいのかがわかってきました。
(でも、相変わらず、目次設定とかが分かっていないですけれどね。)
今、新たにサイトを作ろう、もうしくはサイトを整理しようと考えている方は、
このような形でサイトを作った方がよいかと思います。
(注※2017年1月に思った事なので、後日、また、こんな方法がよくなったと書くかもしれません。)
必ず書くこと
・サイトコンセプト(※上で言うと①と③)
・ターゲット(※上で言うと④)
・ターゲットに伝えたいこと
・キーワード(※上で言うと②)
・記事タイトル
・サイトタイトル(※上で言うと⑤)
キーワードは必要なのか・・・
自分はキーワードをタイトルに入れてしまっている人間です。
でも、記事にキーワードを入れておけば、サイトタイトルには入れなくてもいいのではないかとも考えます。
検索命ならば入れておく方法が良い気もしますが、
長く愛されるサイトにしたいのならば、印象に残るキャッチフレーズを取り入れたサイトの方が、リピーターが増える気もします。
自分のサイトがいつか大規模サイトになったら、タイトル変更させてもいいかな・・・思ってみたりもします。