カフェで仕事したい!
カフェでPC広げて仕事をすることです。
カフェで給仕さんをやることとは違いますよ。
(※紛らわしくてすみません)

先日ある方のコメントみてて羨ましいな・・・
なんて思ってしまいました。
スポンサードリンク
羨ましい理由
だってさ、子供付でカフェってファミレスよりもハードル高いんだよね。
ファミレスはうるさくてもまぁ仕方ない風潮があるような気がするんですが、
カフェは雑誌や本があるから【静かな空間】ですよね。
うぅ・・・ハードル高い!!!
でも、カフェ飯好きなんですよ。
トーストにエッグストラストとか・・・
はぁ・・・
食べたい。
別に、家でもできるカフェ飯ですが、
多分、あの空間が何かを醸し出しているんだ・・・
落ち着いた内装と、
暖色のペンダントライト。

ちょっとくたびれてきている座りごこちがfitするソファも、
眠気を誘う・・・
現実に戻って考える。
でもさ、実際問題、
一日カフェで仕事したら珈琲何杯飲むことになるんだろ・・・
多分、軽食は1回頼む。
そして、オヤツにケーキも頼んじゃう。
ということは、珈琲3杯は頼むだろうな・・・
約3000円の出費・・・
それなら愛用のネスプレッソと、
コンビニサンドイッチで約1500円投資して、
自宅で作業するかな・・・
月7桁の贅沢なのかもしれない・・・