アフィンガー4を買うか?否か?
3月15日から値上げすると言うアフィンガー4。
どうせ使うなら買ってみようかと一瞬思ってみたのですが・・・
今のカエテンJOYWPとどう違うんだろうとふと思い、検証してみました。
使いやすいようですが・・・
スポンサードリンク
アフィンガー4とカエテンJOYWPを簡単に比較してみる。
簡単ではありますが、比較してみました。
ソフト名 | アフィンガー4 | カエテンWP-JOY |
---|---|---|
金額 | 3/14まで4,500円(税込)⇒3/15から8,500円(税込 | 11,980円(税込) |
セ-ルス画面 | 稼ぐサイトの設計図-AFFINGER4公式ガイド |
カエテンWP-JOY|多彩なカスタマイズが簡単にできるWordPressテーマ |
ランキング作成機能 | ● | × |
動画を流せる | ● | ● |
スマホ用メニューを配置できる | ● | × |
サイドバーで使えるフリーボックス | ● | ● |
サイドバーで使えるオリジナルボタン | ● | × |
おすすめ記事一覧が設定できる | ● | ● |
検索エンジン対策 | ● | ● |
サンプルページ | サンプルページ | 参考ページ |
サポートの有無 | × | ● |
吹き出し作成 | ● | × |
Twitterの「#」タグ挿入 | ● | × |
結論として購入しなくてもよいと思った。
自分はランキングサイトをまだ作るほどの状態ではないし、別にHTMLとかで作ればよいのではないかと思っている。
アフィンガー4を購入しても、結局は言語を学んでいないからカスタマイズできていないという根本的な問題の解決には結びつかない。
だいたい、カエテンWP-JOYの方が高価な商品だったし、今更安価な商品に逃げてどうするという話でもある。
※それにアップデート連絡で年末から動画配信ボタンが設置されたので、まだまだアップデート更新に期待ができる。
ということで、軽く考えた結論としては買わなくてもいいと思った。
今のデザインが本当に嫌いになったら購入を考えればいいだけの話だし、まだカスタマイズすれば伸びしろはある。
自分怠けが現在のサイトの状態なのだから、新しいものを手に入れても無駄買いという結論以外言葉が見つからないのである。
とはいえ、インフォトップ経由だと、5,500円で購入できますので、まだ好きな時に購入できます。
※現在は8,000円
企業っぽい形式で作るのならば、アフィンガー4の方が見た目がよさそうです。
インフォトップも値上がりするのかな?⇒しています。
その時までにじっくり考えよう・・・